四十肩・五十肩

この四十肩・五十肩はもうどこにいっても良くならない
そう思っているあなたへ
このようなお悩みはありませんか?
- 夜中に寝返りのたびに肩の痛みで目が覚めてしまう
- 髪の毛のセット、服を着る時に肩に激痛が走る
- 最近、肩だけでなく首の方にも痛みが出てきた
- この痛みが本当に良くなるのか、不安
- マッサージを受けたが改善されない
あなたのその悩み根本から改善していきます!
まずは、当院にいらしてください。
それは、根本原因が残っているからです。
四十肩、五十肩が起こるプロセスがあり、その根本にある原因を解消しなければ症状は改善に向かいません。
四十肩、五十肩が起こるプロセス
- 体が歪んで、体のバランス、姿勢が崩れる
- 肩や腕に負荷がかかる
- 肩関節が、適切にはまらなくなる
- 肩関節周りに炎症が起きる
- 激痛が起こったり、腕が上がらない
という過程があるため、プロセスの中のひとつだけをみていてもなかなか改善に向かいません。
病院や整骨院の施術は、4.の炎症を抑えることが目的です。
その代表が注射や、電気治療などです。
炎症が一時的に収まっても、肩関節の周りの負担はなくなっていません。
なぜなら、体の歪みがなくなっていないからです。
だから、あなたの肩の痛みは改善してこなかったのです。
四十肩・五十肩が自然に治るという誤解
四十肩・五十肩は、自然に治るという情報が多く見受けられますが、これは大きな間違いです。
確かに時間が経つと炎症は少し収まりますが、肩関節のこわばりや体の歪みはどんどん悪化していきます。
四十肩・五十肩も完治まで時間がかかると言われています。
それなのに放置して治ったと勘違いしたら‥
本当に腕を動かすことができなくなってしまうこともあるのです。
四十肩・五十肩の原因
インナーマッスル「深部の筋」の硬直
一時的な使いすぎや繰り返し動作によって肩関節に関わる筋肉や靭帯への負担がかかり回復しきれず肩関節周囲に炎症が起きてしまいます。
姿勢の悪化
猫背や、巻き方、ストレートネックなどの姿勢の悪化。
悪い姿勢で生活しているせいで肩関節に必要以上の負担がかかったり逆に、関節の動きが悪くなり筋肉に負担がかかり炎症が出るケースも多くあります。
当院での改善方法
患部だけでなく全体のチェックをします。
問診、姿勢の検査を行ってあなたの今の肩の状態を調べ、
姿勢の歪み→肩関節のこわばり→炎症
の順番で施術を進めていきます。
この流れで大元である体の歪み、姿勢にアプローチすることで一時凌ぎでない、根本的な改善を追求していきます。
姿勢の歪みを取り関節にかかる負担を取りながら肩関節の周りの筋肉をほぐし最後に炎症をとっていくことであなたの肩はよくなります。
なぜ2回で1,980円なの?
このように1回施術を受けただけでは「ここに通ってみよう」「任せてみよう」と決めるのも難しいと思います。
そこで、当院ではオリジナル姿勢調整を2回で1,980円で試していただこうと思いました。
あなたがつらい時、困った時に任せられる院かどうか判断してみてください。