【うるま市の腰痛専門院】姿勢改善で早期回復!かえる堂鍼灸整骨院沖縄店

                                       沖縄店お問い合わせ電話番号うるま店お問い合わせ電話番号

お知らせ

腰痛になりやすい体質について

投稿日:

こんにちはカエル堂整骨院です!
今回は腰痛になりやすい体質について

1:姿勢、筋力不足
腹筋、背筋のバランス、上半身と下半身のバランス、左右のバランス、身体の使い方などにくせがあると骨が歪み、神経の圧迫、血液の流れが悪くなり腰痛に繋がります。
2:肥満型の人
腰は、全体の体重を支える身体の要の部分にも関わらず、背骨しかありません。そのため、腰周辺の椎間板や筋肉、靱帯には、常に大きな負担がかかっています。通常でもそうなのですから、標準体重をオーバーすると、その分だけ余計に腰に負担がかかることは自明のことです。
3:痩せすぎの人
痩せすぎの人は、骨粗しょう症による腰痛になりやすいです。骨粗しょう症とは、骨がスカスカになった状態です。
そのため、ちょっと荷物を持ち上げるだけでも脊柱の一部が折れることがあるのですが、骨折すると骨の形が変形するため、脊柱周辺の筋肉が緊張して固くなり、腰痛が慢性化することがあります。
4:X脚やO脚の人
X脚やO脚の場合、通常よりも足に負担がかかります。腰にまでストレスが加わるため、腰痛を引き起こしやすくなります。逆に、腰や骨盤の状態が悪いため、X脚やO脚になっているケースもあります。
5:体が硬い人、冷え性な人
体が硬い人や冷え性な人は、血行が悪くなりやすいことから筋肉が緊張しやすくなっており、これが腰痛の原因になることがあります。

様々なタイプがありますが、腰痛になりやすい体質というものがあります。
当てはまる人で腰痛が慢性化してる人など、自宅でのセルフケアや治療が必要な事があります!腰のお悩みはカエル堂整骨院へお越しください!
#整骨院
#骨盤矯正
#肩甲骨はがし
#肩こり
#腰痛
#頭痛
#偏頭痛
#五十肩
#四十肩
#自律神経失調症
#坐骨神経痛
#ヘルニア
#狭窄症
#巻き肩

-お知らせ

関連記事

no image

鍼で改善される症状について

鍼治療で効果が期待できる症状 鍼灸治療がさまざまな病気の治療に有効であるという発表がありました。鍼灸による刺激が、自律神経や免疫の働きなどに作用し、筋肉の緊張を和らげたり、血液やリンパ液の循環をよくし …

no image

本日の予約状況

おはようございます カエル堂接骨院です 今日の予約状況をお伝えします! ※〇予約可 △要相談 ×不可 12月22日 午前 10:00 △ 10:30 △ 11:00 〇 11:30 △ 12:00 △ …

no image

本日の予約状況

おはようございます カエル堂接骨院です 今日の予約状況をお伝えします! ※〇予約可 △要相談 ×不可 1月19日 午前 10:00 × 10:30 × 11:00 △ 11:30 △ 12:00 × …

no image

マッサージの効果

こんにちは!カエル堂整骨院です! 今回はマッサージ効果について 整骨院では国家資格を持った体のスペシャリストが解剖学、生理学をしっかりと理解したうえで手技療法(マッサージ)を行います。 手技療法(マッ …

no image

五十肩(肩関節周囲炎)について

五十肩(肩関節周囲炎)について こんにちはカエル堂整骨院です! 四十肩・五十肩はいずれも「肩関節周囲炎」という疾患名でくくられます。40代で発症すれば四十肩、50代で発症すれば五十肩と呼ぶだけで、その …

Copyright© かえる堂鍼灸整骨院 沖縄店 , 2025 All Rights Reserved.