【うるま市の腰痛専門院】姿勢改善で早期回復!かえる堂鍼灸整骨院沖縄店

                                       沖縄店お問い合わせ電話番号うるま店お問い合わせ電話番号

お知らせ

治里油浸系失調症について

投稿日:

こんにちはカエル堂整骨院です!

今回は自律神経の症状について

自律神経失調症は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることによって起こる症状です。
自律神経は身体の機能を調節する重要な神経で、その働きが乱れることで内臓機能の低下や身体の不調など、さまざまな症状を引き起こすとされています。
自律神経失調症は、頭痛やめまいといった身体の不調をきたすといわれています。
自律神経は、日常生活の習慣や環境に影響を受けやすい特徴があります。

●自律神経とは
自律神経は、内臓の機能を調整する重要な役割を担っている神経です。
自律神経は、交感神経と副交感神経からなります。
交感神経と副交感神経は相互関係にあり、一方の働きが過剰になるとバランスが崩れて身体に不調をきたすといわれています。

自律神経失調症になるおもな原因は次の通りです。
・過剰なストレス
・睡眠不足
・不規則な生活
・筋肉の硬さ
上記のような状況に陥ると、自律神経の働きが乱れて自律神経失調症につながるといわれています。
ストレスや疲労は仕事や家事などで起こることが多いです。
また、夜ふかしや夜遅くの食事、脂っこいものばかり食べるといった不規則な生活も、自律神経の働きを乱しやすいとされています。

筋肉は、硬くなることで血行不良を起こし、とくに首や肩まわりの筋肉に負担がかかりすぎると、自律神経の働きを崩すことがあるといわれています。
運動後や極度のイライラによって交感神経が高まりすぎると、副交感神経とのバランスが崩れやすくなるため注意しなくてはいけません。

自律神経は身体の器官をコントロールしているため、自律神経失調症を発症すると次のような身体の不調がみられることがあります。
・頭痛
・耳鳴り
・疲れ目
・動悸
・息切れ
・手足のしびれ
これらの症状は自律神経の働きが乱れることで血行不良を起こし、自律神経失調症につながります。

カエル堂整骨院では姿勢調整をメインに施術を行なっていきます。自律神経が通る背骨のズレや歪みがあると自律神経の乱れが起きてしまいます。ぜひ気になる方は1度カエル堂整骨院にお越しください!

#整骨院
#骨盤矯正
#肩甲骨はがし
#肩こり
#腰痛
#頭痛
#偏頭痛
#五十肩
#四十肩
#自律神経失調症
#坐骨神経痛
#ヘルニア
#狭窄症
#巻き肩

-お知らせ

関連記事

no image

腰痛 座り方の注意点

こんにちはカエル堂整骨院です🐸 本日は座り方について話していきたいと思います。 腰痛の原因となる一つは【座り方】になります。デスクワークの人や運転中など座る時間が多い人は腰痛になりやす …

no image

本日の予約状況

おはようございます カエル堂接骨院です 今日の予約状況をお伝えします! ※〇予約可 △要相談 ×不可 1月10日 午前 10:00 × 10:30 × 11:00 × 11:30 × 12:00 × …

no image

骨盤の歪みのついて

・こんにちはカエル堂整骨院です! 今回は骨盤のズレについて! ■骨盤のゆがみとは? 腰骨の高さが左右で違うと骨盤がゆがんでいる、と感じやすいと思います。しかし、骨盤は「骨」ですので、それ自体がゆがむこ …

no image

眼精疲労・頭痛について

こんにちはカエル堂整骨院です! 今回は眼精疲労や頭痛について話します。 寝たり休んだりすることで治る「疲れ目」とは違い、眼精疲労は休んでもなかなか改善されません。それどころか目に関するつらい症状がしつ …

no image

不定愁訴について

こんにちは!カエル堂整骨院です! 今回は不定愁訴について 原因がわからないものの、とにかくつらい…。しかし原因が特定されないからこそ、周囲の理解を得られない!こんなお悩みを抱えている方は、決して少なく …

Copyright© かえる堂鍼灸整骨院 沖縄店 , 2025 All Rights Reserved.